
移動式モジュール性能診断ステーションPVクリニッカー PVC-2E

クリニッカー特長
- 太陽電池の設置現場でPVモジュールの良否判定が可能
- 検査用光源にLEDソーラ光源を使用し高速・安定点灯(24 時間検査可能)
- ELカメラでマイクロクラックの検査が可能
- 高性能I - V カーブトレーサで故障診断
- 短絡電流・開放電圧・最大出力など基本性能を測定
- 結果はシールプリンタで印刷しモジュールに直接貼付
メガソーラに関するお悩みをワンストップ診断で解決します。
-
運用前のトラブル解決
太陽電池設置前に性能を確認したい。
-
発電所の転売
性能確認して顧客に引き渡したい。
-
運用中のトラブル解決
出力低下の原因を現場で調査したい。 -
定期点検
天候に関係なく太陽電池の経年変化を検査したい。
1日からのレンタルも可能、お手軽にご利用いただけます。

搭載設備
作業フロー





設置仕様
1)測定モジュール |
・最大計測寸法:1000mm×2000mm ・最大容量:100V 15A |
2)I-V測定器 |
・最大電圧:100V 最大電流:15A ・I-Vサンプリング数:1024ポイント ・測定時間:500ms ・測定繰り返し時間:1分間に1回 |
3)I-V測定光源 |
・発光素子:LED ・最大発光時間:1秒 ・発光範囲:1150mm×2150mm ・発光スペクトル:右記のスペクトル |
4) EL測定 |
・カメラ分解能:2048(H) ・読出し速度:30フレーム/秒 |
5)電源 |
・商用電源:電圧100V 電力15KW ・搭載発電機:ガソリンエンジン AC 100V出力 |
6)車両 |
・トヨタレジアスエース
(スーパーロング・ワイドボデー
・サイズ(全長:5380mm 全高さ:2285mm) ・ナンバー種別:1ナンバー
・エンジン:ガソリン2700l |
I-V測定器グラフ

I-V測定光源グラフ
