
MCU-800 カメラ計測ユニット

◆SMIA・MIPI 対応

概要
携帯カメラモジュールの性能やゴミ・シミ検査用システムで、自動フォーカス調整も行えるシステムです。
PCと「MCU-800」をUSB2.0で接続しカメラの検査が可能です。
カメラから出力されたSMIAやYUV出力8(16)BIT画像データを内部のDSPでRGBに変換しPCの画面上に表示し、各検査を行います。カメラモジュールのDSPとで通信を行い、内部の設定が行えます。
特長
1)小型・ローコスト、市販パソコン1台+MCU-800ユニットで全て検査出来ます。
2)MCU-800ユニット内にカメラモジュールに必要なプログラムDC電源を3CH内蔵しています。
3)ソフトウエアは、「MC Test」 カメラ検査用プラットホームソフトで、
検査シナリオの作成とシナリオ編集・検査が行えます。簡単にシナリオの作成と動作確認が可能です。
4)色再現性(位相・飽和度)検査・S/N比検査・解像度検査などの性能検査が簡単に出来ます。
5)欠陥検出ソフト「Image-Checker」で簡単にゴミ・シミ・欠陥などの検査コマンドを作成。
6)検査装置のハードウエア(FPGA)は、機種ごとにPCのロジック収納ファイルからダウンロード。
新機種や機種変更に伴うハード改造などのハードウエアのメンテナンスがファイルで容易に変更出来ます。
装置仕様
製品供給電源仕様 |
(1)VCC ・可変範囲 1.5~3.3V 精度=3mV/FS (2)VCI ・可変範囲 1.5~3.3V 精度=3mV/FS (3)EXT ・可変範囲 1.5~3.3V 精度=3mV/FS |
製品間I/F | データバス8BIT |
制御信号 | VSYNC・HD他2本 |
画像メモリ容量 | 8M×24BIT(4M×2フレーム) |
最大速度 | 40MHz P-CLK |
YUV/RGB変換 | DSPハード演算 |
製品間コネクタ | フラットケーブル100ピン |
PCインターフェイス | USB2.0 |
基本検査項目
1)起動電流・電圧検査
2)周波数検査 PCLK・VSYNC
3)ゴミ・欠陥検査
4)S/N比検査
5)フォーカス検査
6)解像度検査
7)画カク検査
8)TV歪検査
9)シエーディング検査
10)色再現性(位相・飽和度)検査
11)グレースケール階調検査
12)暗電流検査能
※仕様は予告なく変更する場合があります。
カメラ検査調整画面

<計測画面>

<シナリオ作成・編集画面>