
FC-1 カメラ フォーカス自動調整装置
FC-1 カメラ フォーカス自動調整装置

◆自動でフォーカス頂点検出(セル生産で大活躍)
概要
カメラのフォーカスを自動で調整する装置で、制御は、MC-W6Mなどの検査用基板から制御信号を出力し、カメラのチックやバレルの回転制御を行います。
制御ソフトは、「MC-Test」の検査シナリオで調整可能です。
特長
1)MC-W6Mの検査システムから制御できます。
2)電磁弁制御やLSの読み込みがB/Fボードに内蔵されています。
3)X/Yステージが付いているため位置合わせが簡単です。
4)製品の機種変更がユニット交換で簡単に出来ます。
装置仕様
調整の回転方式 | 3相パルスモータ |
回転レシオ | 0.0375度/パルス |
上下移動 | ロットレスシリンダ |
制御コマンド |
シリンダ 上昇(LS付き) シリンダ 下降(LS付き) モータCW回転 速度+角度指定 モータ CCW回転 速度+角度指定 |
視野角 | 100度(仕様により変更可能) |
回転方式 | ゴムによる接触抵抗方式(仕様により変更可能) |
エアー | 0.5MPa |

※仕様は予告なく変更する場合があります。
FC-1 フォーカス自動調整装置資料
-
移動式モジュール性能診断
ステーションPVクリニッカー - ドローン赤外線サーモ検査
-
IVH-2000Z ハンディー型
太陽光発電 I-Vカーブトレーサ - SDM-3600 顧客データ管理ソフト
-
PVR-1000 PVレジスタンス
チェッカ - SMD-200 モジュールドクター
-
FLIR E4 赤外線サーモグラフィ
(ホットスポットチェッカ) -
MTB-4
(移動メンテナンスツールBOX) -
FLIR C2/TG165赤外線
サーモグラフィ - IVH-1000Z アレイテスタ
-
SIV-600Z,1000Z
太陽電池アレイテスタ - 太陽光発電のノウハウ
- PVテクニカルセンター
- PVテクニカルセンター利用希望
- 測定用便利グッズ